6月7日、今日の京都市左京区は晴れ。
なかなかジワっと暑い1日でした。
なのに梅雨入りしていたとは…。
子供の頃、北海道には梅雨がない、と、教わりました。
	でも、実際は、
	年によっては7月頃に雨が降り続く「蝦夷(えぞ)梅雨」が
	存在するのだそうです。
梅雨は日本だけのものではありません。
日本に近い、韓国・北朝鮮・台湾・中国にも梅雨は有ります。
お隣の中国では、同じ漢字で、梅雨(メイ・ユー)と呼ばれています。
古来は、霉雨(バイ・ウー)と言ったそうです。
霉(バイ)は、カビの事を意味しているそうなのですが、
	カビをはやす時期だとはいえ、
	いくらなんでもこの漢字はチョット・・・
	となり、
霉(バイ)から梅(バイ)に変わったのだとか。
ちなみに中国は大きな国なので、全国で梅雨があるというわけではなく、
上海を北限にして南に梅雨があるのだそうです。
梅雨は雨季の一種になるのですが、
なんと、ヨーロッパには雨季はないそうなんです!
え!?凄く素敵♪行きたい♪
なんて思ったのですが、
実は、ヨーロッパは?一年中雨や曇りの日が多いんですって。
うぅーん。どっちがいいんだろ?
	___________________________________
	━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日の新物件情報です。
	・中古戸建     京都市左京区八瀬秋元町      11980万円
	⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000386335.html
	  
	・中古戸建  京都市北区紫野上石龍町   6280万円
	⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000386328.html
	・中古戸建  京都市左京区修学院開根坊町    1500万円
	⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000386326.html
本日の価格変更です。
	・中古マンション  藤和シティホームズ衣笠
	          京都市北区衣笠高橋町   2000万円
	⇒https://aoshin-home.jp/search/details_0000386333.html
	詳しくは、青伸( あおしん )ホーム まで
	京都市左京区下鴨東本町11番地
	電話:075-708−2007
	http://www.aoshin-home.jp/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
	新築一戸建てをお探しのお客様:青伸ホーム|新築一戸建てへ
	http://www.aoshin-home.jp/search/shinko.html
	中古住宅をお探しのお客様:青伸ホーム|中古住宅へ
	http://www.aoshin-home.jp/search/chuko.html
	中古マンションをお探しのお客様:青伸ホーム|中古マンションへ
	http://www.aoshin-home.jp/search/mansion.html
	土地をお探しのお客様:青伸ホーム|土地へ
	http://www.aoshin-home.jp/search/tochi.html
	ペットが飼えるマンションをお探しのお客様:青伸ホーム|ペットマンションへ
	http://www.aoshin-home.jp/mansion/pet.html
	京都市左京区・上京区・北区の不動産のことなら青伸ホームへ!
	http://www.aoshin-home.jp/
	京都市 不動産総合サイト 青伸(あおしん)ホーム
	https://sites.google.com/site/aoshinhome/
	ホーム | 青伸(あおしん)ホーム | 京都市左京区不動産
	http://www.kyoto-aoshin.jp/
< ブログ:様々な情報を毎日更新中 >
	< それいけ!青伸ホーム!!>
	http://d.hatena.ne.jp/ao0757082007/
	< 青伸ホーム:Twitter >
	http://twitter.com/#!/aoshin2007
	< Facebookファンページ >
	http://www.facebook.com/AoshinHome
	< Google+ページ >
	https://plus.google.com/u/0/b/107109485298780262756/+Aoshin-homeJp/posts
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
	本日も、最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。
	それでは、明日の『 青伸ホームからの新物件情報 』をお楽しみに!
	 

